みなさん、どうもこんにちは~
7月も半ばを過ぎましたがまだまだ雨が続きますね
毎年湿気で髪の毛が広がるのが悩みなのですが、
最近自分に合ったヘアオイルを手に入れたので
今年の梅雨はルンルンで乗り切れそうです
どんな時でも美容やおしゃれには
今日は、先日2年生を対象に開催された
「まつげエクステ」の特別授業の様子を
みな様にお伝えしていきたいと思います
講師は、hair&make NOISMの
はじめに学生をモデルにした
短時間での施術が可能で
お客様とスタッフの負担を減らす
スピード装着という施術方法だったのですが、
講師の先生の施術の早さはまさに圧巻
2014年3月卒業生
西藤 葵さん(京都明徳高校卒業)
サロンでは男性スタッフの方も
ヘアに関するお仕事と並行して
まつげエクステの施術をされているなど、
デモンストレーションの後は、講師の先生方に
ポイントなどを教えていただきながら
それぞれ装着の練習をしていきます
「綺麗につけるのがとっても難しい!」
ヘア以外の美容技術を学ぶことで
美容師になってからのお仕事の幅も広がり
さらに美容が好きになっていくんだな~と
まつげエクステの他にも
学生のうちからプロの技術を実際に見て
基礎技術を学ぶことのできる機会が
amuseにはたくさんあります
次の特別授業もとっても楽しみです
美容が好きだったり興味のある方は、
ぜひ一度!amuseのオープンキャンパスで
実際に美容技術を体験してみてください★
詳細はこちらからご覧いただけます