みなさんどうもこんにちは♪

 

“ 年を重ねると涙もろくなる ” とよく言われますが、

最近その言葉が身にしみるようになってきたので

気になって理由を調べてみると、

“ これまでの経験によって感情が豊かになり、

共感力があがるから ✨”

という人間味溢れる理由ではなく……

“ 感情を制御している大脳中枢の機能低下 ”

が原因だそうで……

現実的すぎてちょっと切なくなりました🥹

 

さて、切ない気持ちは一旦脇に置いといて…(/∀^)/

本日は‼

先日「ロームシアター京都」で行われた美容コンテストに、

本校の1、2年生15名が

代表選手として出場しましたので、

当日の様子をお伝えしていきたいと思います‼😆✨

 

・‥…━━☆・‥…━━☆・‥…━━☆・‥…━━☆

 

京都府美容業生活衛生同業組合 主催


 

『第53回 全日本美容技術選手権大会 京都府予選』


 

・‥…━━☆・‥…━━☆・‥…━━☆・‥…━━☆

 

出場メンバーたちは、

みんなより一足先に会場入りし

本番に備えます♬


応援組も受付を済ませて、会場入り!

ちなみに、1年生たちは今回が

初めての美容コンテスト🎊✨

ドキドキワクワクな一日が始まります♪(ノ*>∀<)ノ


amuseロゴのうちわを持って

応援の準備もばっちり整ったところで、

いよいよコンテスト開始です!!(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾Fight!!✨


今回メンバーが出場するのは、

『ワインディング競技』

美容師にとって欠かすことのできない技術です(´˘`*)"


【第1ステージ】で戦うのは2年生!

競技種目は先日のオープンキャンパスで披露した

オールパーパスです‼


国家試験課題のワインディングとは

スタイルの異なる“オールパーパス”

普段の実習とは別の形を体に覚えさせるため、

朝に放課後と時間を作って練習を重ねてきた努力を

この瞬間にぶつけます。

ひたむきにウィッグに向き合うみんなの姿、

とてもかっこよかったです!!👏


そして、【第2ステージ】は1年生!

1年生たちは入学からおよそ3か月、

短い期間でありながらも、

先輩たちの情熱に背中を押されるように

更なるレベルアップを目指して

朝に夕方と練習を重ねて頑張ってきました。


観客席から、応援組の学生たちが精一杯の声援を送り、

それに応えるべく、一生懸命に

手を動かし続ける学生の姿に

私も胸が熱くなりました🫶😭


そして、30分の競技時間が終了!

今回amuse生たちが出場した競技以外にも、

アップスタイルや着物着付けなどなど…

様々なステージを楽しませていただいた後…

いよいよ表彰式です!🎊🤩


結果は………

 

 

 

見事!


5名が入賞ました!!!


おめでとうございます😆😆🎉🎉🎉



左から

・小川 夢 さん(京都府立朱雀高校出身)

・山本 羽瑠 さん(京都府立木津高校出身)

・岡村 音花 さん(高知高校出身)

・辻󠄀 ゆな さん(滋賀県立長浜農業高校出身)

・髙木 温斗 さん(京都文教高校出身)

 

受賞の喜びをみんなで共有し合う姿に、

私も涙腺が緩みました🥹💦


これからも、お互いに支え合い、

切磋琢磨して成長していってくださいね🫶⸜( ´ ꒳ ` )⸝


そして、今回惜しくも受賞を逃したメンバーも、

応援組だった学生たちも、

全員が週明けには別のコンテストに出場予定‼

amuse生の戦いはまだまだこれから‼(ง •̀ω•́)ง


みんなが全力で戦えるように、

私たちも精一杯サポートしていきますので、

次回のコンテストブログもぜひお楽しみに‼😄✨


みんな本当にお疲れ様でした‼(*˙˘˙*)و⚑⁎∗