みなさん、どうもこんにちは♪

あっという間に1年の半分が過ぎて

時の流れの速さにびっくりしています🙂!!

 

先日のネイルの特別授業で1年生たちが

ネイルチップを制作しているのを見て、

私も忙しいと言い訳をせず、時間を作って

絵を描きたくなりました💪🎨✏️

 

今回のブログで、その特別授業の様子をお伝えしたいと思います🙌


amuseプロフェッショナルセミナー


★ネイル★


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今回の講師

『株式会社マーノコローレ』代表

増田   千代栄  先生

店舗情報↓

http://www.manocorore.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

増田先生は、JNA(日本ネイリスト協会)本部認定講師であり、

JNAの活動を支えるトップネイリストのお一人です✨

また、増田先生が代表を務める「mano corore」は、

日本ネイリスト協会認定サロンで本部認定講師が在籍するトップクラスのネイルサロン💅

 

そして、増田先生はネイルサロンだけでなく、

日本ネイリスト協会認定のネイルスクールの経営までされています✨

 

今回の授業では、「mano corore」のネイリストの方に2種類のネイルの技術を教えていただきました💅



ネイルチップの絵柄は、花柄🌸と水玉柄です🩵



はじめに今回のネイルアートの制作過程をグループごとに披露していただきました😉



細かい作業なので少人数ごとに見学させていただいたのですが、

繊細な柄を素早く描く様子にみんなの目が釘付けでした👀



ネイリストさんの技術を見せていただいた後に、自分たちもネイルチップ作りに挑戦しました😆❣

ネイルチップというちいさなキャンパスにとっても細い筆で描かなければいけないので、

みんな全神経を集中させて取り組んでいました💪



制作中には増田先生にもアドバイスをいただきました🤗💅

  

見本のネイルチップの色使いにとらわれず、自分たちのセンスでお花の色を選んで

可愛く仕上げていました💮💗



 



授業の中では、ネイルチップの制作だけでなく、ジェルネイルの技術も見せていただきました💅!

実際のネイルサロンの施術の流れが見れるということで、学生たちは興味津々でした!



ネイルチップとは違い、実際の人の手に技術を施すので、

お客様への気遣いやマナーも大切になっていきます🙌

ネイリストの方の手際の良さはさすがでした👏



今回の授業で2つのネイルチップを完成させることができ、1年生たちは充実した時間を過ごせたようでした🥰

アミューズでは、2年生になると、美容技術コンテストのネイルアート部門に出場するチャンスもあるので、

今回の授業がきっかけでコンテストに挑戦したい!と思う人もいたのではないでしょうか😉

 

また、本校では、希望者にJNECネイリスト検定3級の取得へのサポートも行っています!

美容をトータルに学ぶアミューズでは、ネイル以外にも様々な資格取得に挑戦できます🥰

アミューズの事をもっと知りたい‼という方はぜひ

オープンキャンパスにお越しください↓

オープンキャンパス予約フォーム