来月久しぶりに美容院に行くので、
今から見本画像を検索中です📱
好きな芸能人の画像もダウンロードしましたが、
やっぱり気恥ずかしいので他の画像を見せることにします😅
今回のブログでは、大人気サロンで活躍する
美容師のみなさんをお招きした特別授業の様子をご紹介します🙌
amuseプロフェッショナルセミナー
★カット(マッシュウルフ)★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回の講師
『snob』 スノッブエンバンプ
トップスタイリスト/店長
片山 勇馬 先生
店舗情報↓
https://www.snob.co.jp/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

京都市内などに店舗を展開する大人気サロン『snob』には、
アミューズの卒業生もたくさん就職しています😉
そして、今回講師を務めてくださった片山さんもアミューズの卒業生です✨
(2013年3月卒業)
今回の特別授業では、カット技術に定評がある片山さんに、
2日間にわたってマッシュウルフの作り方を教えていただきました!

snobのカット技術の強みや特徴は、
圧倒的に基礎がしっかりしていることや、
カットスピードが速く正確ということなどいくつかありますが、
自宅での再現性が高いのもポイントです!
snobのカット技術を習得すれば、
時代が変わっても対応し続けられる美容師さんを目指せるということで、
2年生たちは片山さんのお話に真剣に耳を傾けていました❣

まず片山先生による展示を見せていただき、
その後で自分たちも同じようにカットを進めていきました✂

展示だけでは分からない難しいところは、
スタッフの方に間近で指導していただきました😊
現場で活躍するプロにこうして直接指導していただけるのが、
プロフェッショナルセミナーの醍醐味です🫶

質問にも丁寧に答えていただき、学生たちは課題をクリアできたようでした👌
2日目には、前回カットしたウィッグにインナーセニングという技法を施し、量感を整えました✂
そして、この日は片山先生だけでなく、サポートスタッフの方も全員卒業生でした🥰

山田 恭士朗さん(2024年3月卒業)

久郷 莉世さん(2025年3月卒業)

関 龍星さん(2018年3月卒業)
2日間でカットしたウィッグは、別の授業でカラーリングするという事で、
最後に関さんより、カラーリングする際のコツや注意点を教えていただきました😉↓

片山先生、snobスタッフの皆様、この度は2日間にわたり、2年生たちにとって
学びの多い授業をしていただき誠にありがとうございました😊
アミューズでは、他にも外部の講師をお招きした特別授業を随時開催しています!
特別授業の様子は今後もブログにUPしていますので、ぜひチェックしてください♪