もう5月に突入しましたね
環境も気温も変化の多かった、この一か月。
そろそろ新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか
美容をトータルに学ぶamuseでは、
1年生もすでにさまざまな授業が行われています
本日は美容業界でお仕事をする上で
欠かせない技術!
★amuseプロフェッショナルセミナー★
「メイクアップ の特別授業」
の様子をご紹介します
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回の講師
『UTOWA』
橋本 安弘 先生
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
橋本先生は、美容師免許取得後、シュウウエムラに教えを受け、
様々な創作活動に参加し、美容講師として技術指導を
多く手がけられていました。
その後、UTOWAシニアメイクアップアーティストに就任され、
現在もメイクに関わる幅広い現場で活躍されています。
『UTOWA(ウトワ)』は、
美容室やプロ向けの
ハイクオリティなスキンケアと
メイクアップツールを提供する
コスメブランド☆*:
本校の学生もメイクの教材として
『UTOWA』の製品を使わせていただいています

今回の特別授業は
メイクの最前線で活躍されているプロから
直接指導を受けることができる、
とっても貴重な機会です
メイクを行う時には、
ファッションのトレンドや流行色なども
合わせて考えるのがとても大事
という事で実習を始める前に、
今年のファッションのトレンド・流行色などについて
詳しく解説をしていただきました

デモンストレーションでは学生をモデルに、
2024年春夏のトレンドメイク
を披露していただきました

クワイエットラグジュアリーメイクとは、
派手な色ではなく、控えめな色で
本来の美しさを引き立てるメイクのこと
ベースを塗り過ぎず、
いかに本来の素肌に近い状態で艶を出すか
がポイントになります
目の前で繰り広げられるプロのテクニックに
目が釘付けです

そして完成したモデルがこちら


肌本来の美しさを生かした
艶のある素敵な仕上がりで
とっても可愛いです
休み時間には、
プロの商材を目の前に
「メイク道具ってカッコいい」
「これ全部ほしい…」
学生達は興味深々でした! ∼☜(゚∀゚☜)ワカル

さらに先生には、ここ数年需要の増えている
メンズモデルへのメイクテクニックも
披露していただきました

メンズメイクで重要なのは『眉毛』
眉メイクと言っても、
眉毛の整え方やペンシル、パウダー、リキッドなど
選ぶ種類によっても印象がガラッと変わります
ちなみに眉毛カットをするにも
美容師免許
改めて美容免許の大切さも再確認できました
そして完成したモデルがこちら、


ナチュラルな仕上がりなのに、
カッコ良さとセクシーさの両方を感じる
とても素敵なメンズメイクになりました
どこから見ても美しい
デモンストレーションが終わった後は、
残り時間ギリギリまで、
学生からの質問に一つひとつ丁寧に
答えてくださいました
即興でメイクをしてもらった生徒も!!!!

目と目の間のゴールデンバランス
鼻と口の間の理想的な長さの話
興味深い話もたくさんしていただきました!!!
最後に・・・
髪の毛でも顔の印象は変わるけれど、
メイクを取り入れる事で
もっと人を良く見せる事ができる!
なのでメイクの勉強も頑張ってください!
と、先生から力強いお言葉をいただきました
橋本先生、UTOWAスタッフの皆様、
お忙しい中、
本校学生のためにセミナーをしていただきまして
本当にありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

1年生のみなさんは、
これからの学校生活で経験する、
メイクの実習やフォトコンテスト、ヘアショーなど、
これからの取り組みに
今回の授業で得た知識を是非活かしてください
amuse が気になった方は、
ぜひ OPEN CAMPUS へお越しください